ちょう‐ねんてん〔チヤウ‐〕【腸捻転】 腸の一部が強くねじれてしまい、 腸閉塞 ちょうへいそく と血行障害を起こす病気。 S状結腸に起こることが多く、激しい腹痛や 嘔吐 おうと 、腹部膨満などがみられ、糞便を吐くこともある。
S状結腸軸捻転 何科?
胃腸科や消化器科などがあり、レントゲンやCT検査ができる病院がおすすめです。
S状結腸捻転 なぜ?
<原因> 先天的な要因として、結腸過長症、S状結腸間膜過長症、腸管回転異常などがあり、後天的な要因には、慢性的な便秘、薬物の連用、術後癒着、妊娠、高齢者、精神疾患による薬の服用などがあります。 高齢者の場合、加齢に伴って脂肪が減少し、臓器が移動しやすくなります。
S状結腸狭窄症の症状は?
症状 S状結腸軸捻転では、S状結腸が捻れて 閉塞 へいそく することで、腹部 膨満 ぼうまん 感(お腹が張る感じ)や腹痛、排便の停止、吐き気や嘔吐などの腸閉塞の症状を引き起こします。
腸がねじれたらどうなる?
では、腸がねじれると、どうなるのでしょう。 腸がねじれているところに、便が引っかかってつまりやすくなります。 ねじれの直前で、便が渋滞してしまうのです。 ねじれている部分が大腸の後半部分だと、便の水分が吸収されて硬くなっているため、便がさらに引っかかりやすくなります。