浮腫 どこに水が溜まる?

私たちの専門家の答え
質問があります

浮腫で水分が貯留するのは、「間質(かんしつ)」です。 間質というのは細胞と細胞の間のすき間のことです。 間質の水分のことを間質液または組織液といい、浮腫とは間質液が増加した状態です。


むくみ 水分 どこに?

林先生:「細胞と細胞の間の水が異常に溜まった状態を、むくみと言います。」 水分が溜まる場所は、皮膚の皮下組織。 細胞と細胞をつないでいる、コラーゲンのあるところです。

浮腫 どこにできる?

浮腫の症状としては、手足や顔が腫れぼったくなるのが一般的です。 重力の関係で水分は下へ落ちるので、通常の場合は下肢、特に膝から下の下腿(かたい)と呼ばれる部分から足先に見られることが多いです。 寝たきりの方の場合は常に背中側が下になっていますので、背中や仙骨部に浮腫が見られます。

浮腫とはどのような状態?

浮腫とは、皮下組織(皮膚の下部)に水がたまった状態で、例えば足やすねなどを指で圧迫する(押さえる)と、その痕(あと)がなかなかもどらないような状態の時は、身体に正常な時の体重の5~10%以上の水分の貯留があると言われています。

浮腫 水分制限 なぜ?

血中内のたんぱく質のうち67%を占めるアルブミンは血管内で水分を保持する役割(膠質浸透圧)があり、この機能が保てなくなるか血管壁に異常が起きると浮腫が生じます。 アルブミンは肝臓のみで作られるため、肝疾患による浮腫のときは著しく低下し、水分を保持できなくなることでお腹に水分がたまり腹水が起こります。

以下は、同様のトピックに関する2つの役立つ記事です。 👇

ラグドールは何年ぐらい生きる?

浮腫 圧痕 何秒?

ビデオの答えを探すのにうんざりしていませんか?

答えは近いです 👇

この記事は役に立ちましたか?

はい 番号

フィードバックありがとうございます!

他に質問がありますか? リクエストを送信する

24時間でFAQ

  • 抗がん剤効果何?
  • 化学療法(抗がん剤治療) がん細胞の成長過程に作用し、がんの増殖や転移を抑える効果があります。 がんが比較的早い段階で見つかった患者さんに対しては、手術療法や放射線療法と併用することで治療効果を高め (...)


  • 膀胱にどれくらい溜まったら尿意感じる?
  • 膀胱は、尿の「貯水タンク」のようなもので、「膀胱の容量がいっぱいになってくると尿意が起こる」という仕組みになっています。 膀胱の平均的な容量は300~400mLほどです。 そこに、尿が150~200mLほど溜まると (...)


  • 奥歯が欠けるとどうなる?
  • 欠けた奥歯をそのまま放置していると下記のような症状が起こるので、早めに治療しましょう。 欠けた部分から細菌が入り込んだり、炎症を起こして腫れたりする。 歯の表面の硬い層(エナメル質)が欠けて内側が露 (...)


  • ペット 売れ残ったらどうなる?
  • 売れ残った多くの子犬は、繁殖業者に引き渡されひたすら繁殖を繰り返す、実験用の動物を扱う業者に売却される、保健所に持ち込まれ処分されるといった運命をたどります。 なかには山林に捨てる悪徳業者もいます。 (...)


  • 湿疹はなぜ痒い?
  • 湿疹・皮膚炎でかゆみが起こるメカニズム 肌が乾燥したり、炎症を起こしたりすると、肌のなかではヒスタミンやサブスタンスPなどの「かゆみ物質」が放出されます。神経線維の末端がこの刺激を受け取り、脳へ情報 (...)


コメントコメント

コメントを残す

リンクを取得 📱

Email us