歯槽膿漏とは、歯周病の中で最も症状が進んだ状態を言います。 歯ぐきが腫れる、血や膿が出る、ひどい口臭がするといった症状だけでなく、炎症が広がると歯ぐきの内側の歯を支える骨(歯槽骨)が溶け始め破壊されていきます。 最終的には歯が抜け落ちてしまいます。
歯槽膿漏になるとどうなる?
歯槽膿漏(歯周炎)が進行すると、歯周病菌が血管を通して全身にまわり、心筋梗塞や狭心症、脳梗塞、認知症を引き起こす原因のひとつになる可能性があります。 また、糖尿病を患っている人は歯周病にもなっている場合が多く、糖尿病の治療と歯周病の治療を合わせて行うこともあります。
歯槽膿漏ってどういうの?
歯槽膿漏とは、歯周病の中でも最も重い症状です。 感染していても気付きにくく、気付いたときにはすでにある程度進行していることが多々あります。 何もしなくても歯ぐきから血や膿が出たり、ひどい口臭が発生したり、歯がグラグラしてきます。 もし、そのまま症状が進行してしまうと、歯が抜け落ちてしまう可能性もあります。
歯槽膿漏 どうしたらいい?
歯槽膿漏は、症状が軽いものであれば、歯垢や歯石の除去で改善することもあります。 しかし、病気が進行すれば、手術をしなければならない場合もでてきます。 歯槽膿漏の症状が悪化する前に、早めに歯科医院で治療を行いましょう。