ノロウイルスの潜伏期間は1日~2日で、主症状は吐き気、嘔吐、下痢、その他の症状として、腹痛 頭痛 発熱 悪寒 筋痛 咽頭痛 倦怠感を引き起こすと言われています。 一般的には2~3日で回復し、経過は比較的良いのですが、抵抗力の衰えた高齢者では脱水症状や体力の消耗により重篤化し、時には死に至る事もあります。
ノロウイルスかどうかの判断?
電子顕微鏡を用いる方法や、遺伝子を検出するRT-PCR法、リアルタイムPCR法などを用いて、感染が疑われる人の嘔吐物や便からノロウイルスを検出します。 抗原検査よりも感度が高く、正確性に優れていますが、検査結果が出るのに数日~数週間程度かかります。
ノロウイルス 食べてから何時間?
食中毒の原因となる菌やウイルスに感染してから症状が見られるようになるまでの時間を「潜伏期間」といいます。 潜伏期間は、原因となる食中毒菌やウイルスにより異なります。 例えば、近年食中毒発生件数が多いノロウイルスの潜伏期間は24時間~48時間ですが、カンピロバクターでは2~7日です。
ノロウイルスはどんな感じ?
ノロウイルスの特徴的な症状は、激しい吐き気や嘔吐、下痢、腹痛です。 発熱することは少なく、発熱した場合でも高熱にはならないケースがほとんどです。 小児の場合は嘔吐が多く、成人になると下痢が多いという特徴もあります。
ノロウイルスはいつまで移るか?
ノロウイルスの場合、感染から発症までの期間はおよそ24~48時間と、潜伏期間がかなり短いのが特徴です。 微細で感染力が強いため、いつの間にか感染してしまっていることが少なくありません。 ノロウイルスが流行する冬場に、突発的に嘔吐したり、下痢が続く場合には、感染している可能性が高いと考えられます。