痔瘻 ってどんな病気?

私たちの専門家の答え
質問があります

痔瘻(じろう)は、直腸と肛門周囲の皮膚をつなぐトンネルができる痔のことです。 肛門周囲に膿がたまる肛門周囲膿瘍が進んで慢性化すると痔瘻になります。 つまり、大腸と皮膚が肛門以外に出口をつくってしまった状態を痔瘻といいます。


痔瘻になるとどうなる?

歯状線のくぼみ(肛門陰窩〈こうもんいんか〉)から細菌が入り込むと、肛門腺が化膿し、その炎症が肛門周囲に広がって膿(うみ)がたまります(肛門周囲膿瘍)。 これが自然に破れるか切開することにより、膿が排泄されます。 そのまま治る場合もありますが、多くは膿の管(瘻管〈ろうかん〉)が残った状態となり、これを「痔瘻」といいます。

痔瘻を放置するとどうなる?

痔瘻ができてしまっている状態では度々腫れたり膿がたまって痛くなったりする事を繰り返します。 また、長期に放置すると「あな」の形状が(枝分かれしたり深いところに膿がたまるなど)複雑な形状になったり、がんの原因(痔瘻がん)となる事もあります。 このため、痔瘻が出来てしまっている方には通常手術をお勧めします。

痔瘻はなぜできる?

昔は、痔瘻は結核菌が起こす結核性の病気と考えられていましたが、現在では、便の中の大腸菌などの細菌に感染して起こるものが大半といわれています。 青年期から中年期の男性は筋肉が発達していて、いきむ力が強いので、勢いよく排便され、便が肛門腺窩に入り込む可能性が高いからだと考えられます。

痔瘻術後どのくらいで治る?

再発率は2%~5%程度です。 外来にて徐々にゴムを締めていき、最後にそのゴムが自然と取れたときに、治療完了です。 治療期間は平均3ヶ月程度ですが、半年程度かかる場合もあります。

以下は、同様のトピックに関する2つの役立つ記事です。 👇

お腹にできたしこり何科?

男性 体臭 何歳から?

ビデオの答えを探すのにうんざりしていませんか?

答えは近いです 👇

この記事は役に立ちましたか?

はい 番号

フィードバックありがとうございます!

他に質問がありますか? リクエストを送信する

24時間でFAQ

  • 犬は、どんな夢をみるの?
  • 教授によると、犬が見ている夢は興味のあること。 例えば、遊んでいるときのこと。 そして大好きな飼い主さんの顔、におい。 もちろんこれは仮定でしかないのですが、眠る愛犬が「自分の夢を見ている」かもしれな (...)


  • 犬の膿皮症はどのような病気の可能性がありますか?
  • 犬の膿皮症ってどんな病気? 膿皮(のうひ)症は、犬の皮膚に常に存在する菌のひとつであるブドウ球菌が、異常 .


    膿皮症 犬 なぜ?

    原因はなに? 原因はブドウ球菌です。 犬の皮膚が感染し (...)


  • 子供の目やに何科に受診?
  • 受診に適した診療科は眼科ですが、発熱などの全身症状を伴う場合はかかりつけの小児科でもよいでしょう。 受診の際には、いつから症状があるのか、目やに以外の症状、幼稚園や学校で流行っている病気などを詳しく (...)


  • 猫 生息地 どこ?
  • 和名


    猫 どこ生まれ?

    1.猫の起源 猫は、古代のミアキスと言う豹のような大きな動物が起源と言われています。 今から4000~5000年前にエジプトから発生し、住み良い環境を求め分 (...)


  • 雄犬は何歳まで交尾していいの?
  • 通常、生後6~12ヶ月で初回の発情を迎えます。 交配する場合は2回目以降の発情から可能になります。 おおむね5歳(人の年齢に例えると40歳くらい)までが交配に適した年齢です。 それ以降の妊娠も可能ですが、子 (...)


コメントコメント

コメントを残す

リンクを取得 📱

Email us