鼻孔 どこ?

私たちの専門家の答え
質問があります

■鼻腔 鼻腔(びくう)は鼻の穴の中に相当します。 鼻腔の前の入り口を前鼻孔(びこう)、のどにつながるうしろの出口を後鼻孔といい、その中間には下鼻甲介(かびこうかい)、中鼻甲介、上鼻甲介と呼ぶ粘膜のひだが存在します。 この粘膜がはれると空気の通り道を狭くするため、鼻閉(鼻づまり)が生じます。


びくう どこ?

鼻腔びくう 顔面の中央,鼻の背面,頭蓋の前部にある空洞。 前方は外鼻孔によって外界に通じ,後方は後鼻孔によって咽頭に通じている。

鼻道 どこ?

鼻の中はひだ状の構造になっていて、手前に見えるのが下鼻甲介、その奥に見えるのが中鼻甲介で、この二つのひだの間を中鼻道といいます。

鼻甲介 どこ?

鼻腔の一番手前には、下鼻甲介という出っ張りがあります。 その後ろに、中鼻甲介があります。 下鼻甲介と中鼻甲介の間の隙間を、中鼻道といいます。

嗅裂 どこ?

嗅裂部は、両目の真ん中あたりの鼻腔上部にあり、狭い上に形態異常も多く、ここに炎症が起こると限局性炎症を残しやすくなり、粘膜の肥厚や癒着を起こして嗅覚が低下します。 このタイプは鼻声を伴うのが特徴です。

以下は、同様のトピックに関する2つの役立つ記事です。 👇

鼻 ムズムズ なぜ?

鼻のポリープって何?

ビデオの答えを探すのにうんざりしていませんか?

答えは近いです 👇

この記事は役に立ちましたか?

はい 番号

フィードバックありがとうございます!

他に質問がありますか? リクエストを送信する

24時間でFAQ

  • トイレが近い 何故?
  • 頻尿の原因は様々ですが、過活動膀胱、残尿(排尿後にも膀胱の中に尿が残ること)、多尿(尿量が多いこと)、尿路感染・炎症、腫瘍、心因性に分けることができます。


    おしっこが近い どう (...)


  • 柿の樹植えて実がなるには何年かかる?
  • 植え付けてから4~5年で花が咲き、実がつくようになります。 14 нояб. 2015 г.


    柿の木 いつから実がなる?

    柿は接ぎ木ですと早いと3年で結実します。 柚子も早くて3~4年目くら (...)


  • 断乳後の張り いつまで?
  • また、張りのピークは断乳してから2日目くらいです。 3日目を過ぎたころから、張りはあってもだんだんと痛みが少なくなり楽になってきます。 断乳してから1週間から10日後、1ヵ月後と断乳処理を行い(乳汁の量が (...)


  • 会陰切開 痛み いつまで 溶ける糸?
  • 溶ける糸でも、痛みや引きつれが気になるときは抜糸してもらうこともできます。 どちらにしても、産後1週間くらいでかなり痛みは和らぎ、1カ月健診のころにはほぼ痛みはなくなるようです。 ただし、体調や体質に (...)


  • 汗をかかない 何科?
  • 発汗低下は、いろいろな病気にともなって二次的にみられる症状で、一般に、皮膚科、膠原病科、脳神経内科であつかう症状の1つです。 皮膚科、膠原病科で異常がないときは、脳神経内科であつかわれることが多い症 (...)


コメントコメント

コメントを残す

リンクを取得 📱

Email us