ママの声が聞こえるのはいつから?

私たちの専門家の答え
質問があります

妊娠5カ月目ころから、おなかの赤ちゃんの神経回路や聴覚が発達して、だんだん外の音が聞こえるようになります。 おなかの赤ちゃんは、ママの声やママの心臓の音、血流の音をよく聞いて、「ママの音だ」と認識するようになります。


ママの声 いつから?

耳の形は妊娠4週くらいからできてくるといわれています。 その後、鼓膜がある「中耳」ができてきて、妊娠20週くらいになると、ママの心音や血液が流れる音を聞くことができますよ。 そして、妊娠28週を過ぎると、お腹の外の世界のママの声や料理をしているときの音、音楽などが聞こえるようになります。

何週 声聞こえる?

胎内の赤ちゃんに大人たちの声は“聞こえている” 実は、胎児の聴覚は妊娠24週頃になれば働き始めます(*3)。 ですから、生まれる前に耳にした音を赤ちゃんが覚えていたとしても、何の不思議もありません。

聴覚 いつから?

赤ちゃんの耳は妊娠6週頃から三半規管や外耳、中耳といった聴覚の形成が始まり、妊娠4ヶ月くらいには音を捉えるための脳の機能も発達していきます。 この頃から脳の「海馬」という部分も発達し、耳で聞いた音を記憶することができるようになっていきます。

赤ちゃん 声かけ いつから?

初めて妊娠した人の多くは、妊娠18~20週ごろからおなかの赤ちゃんの動き「胎動」を感じるようになります。 胎動を感じるようになると、赤ちゃんの存在がより身近になってくるので、声をかけたり、おなかに触れるなど、より積極的に赤ちゃんに働きかける人が多くなるのはこのころかもしれません。

以下は、同様のトピックに関する2つの役立つ記事です。 👇

なぜ赤ちゃんはお腹の中で泣かないのか?

胎教 どうやって聞かせる?

ビデオの答えを探すのにうんざりしていませんか?

答えは近いです 👇

この記事は役に立ちましたか?

はい 番号

フィードバックありがとうございます!

他に質問がありますか? リクエストを送信する

24時間でFAQ

  • チワワ いつまでふやかす?
  • しかし、チワワの仔犬は顎の力や消化機能が弱いので、食事には充分に気を遣わなければなりません。 そこで、生後2~3ヶ月は、ふやかしフードを与えましょう。 そして、顎の力がついてくる生後3~4ヶ月後から、少 (...)


  • 中高年とは何歳から何歳?
  • 一般的に中高年とは、40代~50代半ばぐらいまでを指しますが、高齢者雇用安定法によれば「45歳以上65歳未満」と明記されています。 一方、ミドル世代とは35歳~54歳までをいい、55歳以上をシニア世代と呼びます。 (...)


  • パイプカットしたら精子はどうなるの?
  • パイプカット手術をしたら、射精ができなくなると思われる方が多くいらっしゃいます。 手術を受けても、射精や精液に変化はありませんのでご安心ください。 手術では、精子だけが出なくなるので術後も変わらずに (...)


  • 認知症になるとどうなるのか?
  • 「認知症」ってどんな病気? 「認知症」とは老いにともなう病気の一つです。 さまざまな原因で脳の細胞が死ぬ、または働きが悪くなることによって、記憶・判断力の障害などが起こり、意識障害はないものの社会生 (...)


  • 何かから逃げる夢 ばかり見る?
  • 逃げる夢を何回も見たら「抱えている問題や悩みから逃げてばかりいないで、真正面から立ち向かいなさい」という夢からのメッセージと受け止めましょう。 しかし、あまりにも何度も逃げる夢を見るようなら、ストレ (...)


コメントコメント

コメントを残す

リンクを取得 📱

Email us