売れ残った多くの子犬は、繁殖業者に引き渡されひたすら繁殖を繰り返す、実験用の動物を扱う業者に売却される、保健所に持ち込まれ処分されるといった運命をたどります。 なかには山林に捨てる悪徳業者もいます。 ただ人気の犬種の場合は、少し大きくなっても売れる見込みがあるので、例外としてペットショップに残る場合もあります。 5 мар. 2020 г.
ペットショップで売れ残った子犬はいつ売れるのですか?
ペットショップで売れ残った子犬はその後どうなる? 一般的に、ペットショップで販売されている子犬がよく売れる時期は生後2~3ヶ月です。 この時期の子犬は、見た目も仕草も無邪気でかわいいことから特に人気があり、高値がついています。 そして、売れどきが過ぎて子犬の幼さが薄らいでいくと、なかなか売れなくなっていくので価格を下げ、ペットショップによってはただ同然のような激安価格で売り切ろうされることもあります。
ペットショップの売れ残りとして多くの尊い命が失われていますか?
ペットショップの売れ残りとしてたくさんの尊い命が失われていることは、目をそむけてはいけない現実です。 不幸な命をなくす第一歩として、今後ペットを家族に迎え入れる際は、保護施設や里親募集サイトなどを利用することも検討してみてください。
ペットショップの引き取り業者は合法ですか?
そのため、ペットショップは自治体の保健所や動物愛護センターに売れ残った動物を持ち込めなくなり、現在は【引き取り屋】と呼ばれる業者に引き渡すケースも増えています。 引き取り業者自体は合法であるものの、ペットを扱う専門家ではないため、虐待による結果、死亡させるという報告が少なくありません。
一部の悪質なペットショップでは、売れ残った犬・猫を保健所に持ち込んで殺処分することはできますか?
また、一部の極めて悪質なペットショップでは、売れ残った犬・猫を保健所に持ち込んで殺処分することも。 2013年に動物愛護法が改正されて以降、都道府県の保健所や動物愛護センターは、悪質な動物取扱業者によるペットの持ち込みを拒否できることになりましたが、こういったケースでは店員が個人を装って売れ残った動物を持ち込んでいるようです。 また、自治体が引き取りを拒否できるようになったことで、売れ残ったペットを有料で引き取る、「引き取り業者」の需要が増すことになりました。 現在のところ、そのような業者によるペットの引き取りは違法ではありませんが、充分な世話をせずに衰弱・死亡させるなど、悪質な業者も存在します。