• ホームページ
  • 水っぽい鼻水が出ているときは、 風邪のひきはじめますか?

水っぽい鼻水が出ているときは、 風邪のひきはじめますか?

私たちの専門家の答え
質問があります

水っぽい鼻水が出ているときは、風邪のひきはじめだと考えられます。 細菌やウイルスなどの異物の侵入を防ごうとして出てくるのは、サラサラの鼻水です。 他にも花粉やゴミ、チリといったものを吸い込まないように鼻水が出て洗い流しているのです。


鼻水は風邪ですか?

かぜのときには? 鼻水といえば、「かぜ」のときに現れる代表的な症状のひとつです。 かぜのときの鼻水の特徴としては、「最初は水っぽく、次第に粘り気のあるもの(色つき)に変わる」ことが多いといえます。

何で鼻水が出るの?

鼻水は鼻の「洗浄液」 先に説明したように、鼻腔内では常に粘液が分泌されることで、適度な湿り気が保たれています。 ところが、鼻粘膜にウイルスなどの病原体や花粉などの異物がくっつくと、それを排出しようとして粘液が多量に分泌され、鼻から出てくることがあります。 これが、いわゆる鼻水です。

鼻水 水っぽい なぜ?

水のようにさらさらの鼻水を「水様性鼻汁」と呼んでいます。 これらは風邪やアレルギー性鼻炎で起こることが多くあります。 最初は水っぽい鼻水で、だんだん粘性の高い、色のついた鼻水に変わることも。 基本的には様子を見つつ、長く続く場合、あるいは粘性の高い鼻水になってきたら耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。

寒いと何故鼻水が出るのか?

吸い込んだ冷気が鼻の粘膜を刺激すると、その刺激が鼻粘膜の知覚神経である三叉(さんさ)神経を介して呼吸筋に伝わります。 すると呼吸筋の緊張が高まり、緊張がピークに達した段階で、空気が吸い込まれます。 その直後に緊張が緩んで気道から空気が勢いよく押し出され、「ハクション」とクシャミをするのです。

水っぽい鼻水の症状はありますか?

水っぽい鼻水に伴い次の症状がある場合は、風邪の初期段階である可能性が高いと考えられます。 アレルギー性鼻炎の場合、 くしゃみを伴うサラサラの水っぽい鼻水が出るケースが多い です。 アレルギーの場合、 鼻水・鼻づまりが一週間以上 続いたり、 連続してくしゃみが出る という特徴もあります。 といった症状がある場合は、アレルギー性鼻炎が疑われます。

風邪の鼻水をすすっちゃダメですか?

風邪の鼻水を「すすっちゃダメ! 」 水っぽい鼻水が出ているときは、 風邪のひきはじめ だと考えられます。 細菌やウイルスなどの異物の侵入を防ごうとして出てくるのは、サラサラの鼻水です。 他にも花粉やゴミ、チリといったものを吸い込まないように鼻水が出て洗い流しているのです。

風邪の初期段階は、 水っぽい鼻水が出るケースが多いですか?

風邪の初期段階は、 ウイルスや細菌等の侵入を阻止しようとして水っぽい鼻水が出る ケースが多いです。

鼻水をすするのはNGですか?

鼻水をすするのはNG! 出てきた鼻水はすすって体内に戻すことなく、 できるだけ体外へ排泄する ようにしてください。 水っぽい鼻水が出てくるとついすすってしまいがちですが、鼻水にはウイルスや細菌の残骸やそれらと闘った白血球の残骸等が含まれています。

以下は、同様のトピックに関する2つの役立つ記事です。 👇

泣くと何故鼻水が出る?

サラサラの鼻水は、水っぽい鼻水なのですか?

ビデオの答えを探すのにうんざりしていませんか?

答えは近いです 👇

この記事は役に立ちましたか?

はい 番号

フィードバックありがとうございます!

他に質問がありますか? リクエストを送信する

24時間でFAQ

  • 気管支喘息は治りますか?
  • 喘息は体質に由来する疾患なので、治ることはありません。 年齢や妊娠の影響で「治った」といえるほど良 くなる方もいますが、10 年くらい落ち着いても風邪などをきっかけに発作が出ることもあるので、治るの で (...)


  • 犬 貯金 いくら?
  • ペット貯金の平均額をみると、飼い犬は29万5,102円、飼い猫は16万2,164円と、犬の方が約13万円多かった。 飼い主の年代別では、犬・猫ともに40代が最も多く貯金をしていた。 ペット保険料の月額平均は、飼い犬が3 (...)


  • 片頭痛何て読む?
  • 片頭痛(へんずつう、migraine)とは、頭痛の一種で、偏頭痛とも表記する。 発作的脈打つような痛みや嘔吐などの症状を伴うのが特徴である。 頭の片側に現れることが多いが、両側から痛む場合や後頭部にかけて起 (...)


  • 犬の下痢はどのくらいで治る?
  • 3日で下痢が自然に治ることもあります。 しかし、下痢状態が何日も続くようであれば、重篤な病気の恐れもあり、約2? 3日経っても症状が改善されない場合、獣医師に診察してもらいましょう。 また、普段通りに (...)


  • 子犬警戒心いつまで?
  • 期間はいつまで? 前述したように、今回発表された研究では、生後6ヶ月齢頃から9ヶ月齢ごろに犬も思春期(反抗期)を迎えることが明らかになりました。 また様々な専門家の経験では、思春期(反抗期)の時期は犬 (...)


コメントコメント

コメントを残す

リンクを取得 📱

Email us