指しゃぶり 歯並び どうなる?

私たちの専門家の答え
質問があります

具体的には、指を吸う力によって上あごの歯列が狭くなる「歯列狭窄(しれつきょうさく)」になり、上あごと下あごのかみ合わせがずれて、上あごの前歯が前に出てくる「上顎前突(じょうがくぜんとつ)・出っ歯」や、上下の前歯がかみ合わない「開咬(かいこう)」になることがあります。


指しゃぶり どうなる?

お子さんが指しゃぶりをしているとき、指をくわえる力によって上の前歯は上前方に押し出され、下の前歯は後下方へと押さえつけられます(図1)。 その結果、出っ歯になったり、奥歯を噛み合わせたときに前歯がかみ合わない開咬(かいこう)という状態になったりしやすくなるのです。

おしゃぶり 歯並び どうなる?

おしゃぶりを噛むようになると、歯に圧力がかかって、前歯が徐々に出てきたり、前歯の上と下が噛み合わなくて隙間ができてしまったり(開咬:かいこう)、受け口になったり、永久歯の歯並びにも影響が出ることがあります。

おしゃぶり 指しゃぶり いつまで?

一般的には、2歳半〜3歳頃までにはやめれると良いです! 通常、赤ちゃんが成長するにつれ、指しゃぶりは自然としなくなっていきます。

指しゃぶり どうする?

だからといって子供が指しゃぶりをしていても、無理やりやめさせる必要はありません。 「小児科と小児歯科の保健検討委員会」の報告によると、3歳頃までの指しゃぶりは特に禁止する必要はないそうです。 自然にやめるようになるのを、気長に待ってあげましょう。

以下は、同様のトピックに関する2つの役立つ記事です。 👇

歯列矯正 いつ始める?

指しゃぶり歯並びいつまでに?

ビデオの答えを探すのにうんざりしていませんか?

答えは近いです 👇

この記事は役に立ちましたか?

はい 番号

フィードバックありがとうございます!

他に質問がありますか? リクエストを送信する

24時間でFAQ

  • 子犬トイレいつ出来る?
  • トイレトレーニングは犬を迎えたその日から始めるようにしましょう。 飼い主さんのなかには「まだ家に慣れていないから」「子犬だしもう少し大きくなってから」といった理由で、しばらくトイレトレーニングを始め (...)


  • スタンダードプードルの飼育方法とは?
  • スタンダードプードルは人が好きで穏やかな性格ですので、おすすめは「室内飼い」です。 寂しがり屋のため、ひとりで外に出されることを嫌がります。 また、体が大きいため運動を必要としており、肥満にならない (...)


  • 日本初 肉食禁止令 禁じられたのはなぜ?
  • 天武4年(675)4月1日、天武天皇が日本で初めての肉食禁止令を出します。 ただし一般的な獣肉であった鹿と猪は禁じられていなかったようです。 仏教の教えのためといいますが、本当の目的は“稲作国家体制” (...)


  • 犬 水 どれくらい?
  • 運動量、季節、食事量などにより異なりますが、飲水量は犬の体重1kgあたり40~60ミリリットルが1日の目安となります。 尿量は、犬の体重1kgあたり20~45ミリリットルが1日の目安となります。 犬が必 (...)


  • 咽頭癌 何歳から?
  • 男女比は3:1で男性に多く、年齢的には40~70歳代に多発していますが、10~30歳代にもみられます。


    咽頭癌は何歳ぐらいで発症するの?

    喉頭がんは年齢では60歳以上に発病のピーク (...)


コメントコメント

コメントを残す

リンクを取得 📱

Email us