中耳・外耳 1.細菌性外耳炎 耳掻きのやりすぎなどで傷ついて感染を起こしたり、耳に水が入って湿った状態が長く続いて皮膚が荒れて起こると考えられます。 治療の原則は局所の清掃と消炎です。 1日1回入浴後、やや湿った状態の時、綿棒で清掃して、リンデロンVG軟膏塗布を3~4日行うとほとんどの場合治癒します。
耳だれ どこから?
耳だれは耳漏(じろう)とも呼ばれる、耳の穴から出てくる分泌物の総称です。 外耳からの耳だれは透明でサラサラ、中耳からの耳だれは粘っていて膿が混じっていることが多いです。 細菌に感染すると、外耳の耳だれも中耳の耳だれのようなタイプになります。
外耳道湿疹の薬は?
外耳道湿疹は、外耳道の皮膚の「バリヤー機能」が落ちているために起こりやすくなります。 かゆみがなくなっても、外耳道皮膚のバリヤー機能が正常に戻るまで治療を止めないことが大切です。 そのため、比較的長めにステロイド軟膏やc消炎剤の軟膏やステロイド点耳薬を使用します。
外耳炎 点耳薬 いつまで?
治療は、抗生剤内服や軟膏、点耳薬を使用します。 通常、2,3日で治ります。
外耳炎の耳薬は?
外耳道炎を清掃、洗浄します。 細菌が原因の場合は抗生剤やステロイドが含まれた軟膏(リンデロンVG軟膏など)や点耳薬を、真菌が原因の場合は抗真菌薬を塗布します。 抗生剤や消炎鎮痛剤、抗ヒスタミン剤(かゆみ止め)の飲み薬の内服を行う場合もあります。