「ステロイド治療」や「放射線照射」により、炎症が落ち着いて「複視」がよくなる方もいますが、筋肉の周りに硬い組織がついている場合は、「複視」が残存します。 「複視」があるからといって、必ず手術が必要ではありません。 ご本人が、そのままで不自由がなければ、手術をせずに、経過をみることになります。
複視 どう見える?
物が二重に見えます(複視:ふくし) 物を見たときに1つのものが上下、左右、あるいは斜めなどにずれてダブって二つに見えることがあり、これを複視と言います。 複視が起こると、たとえば道路の白線が2本に見えたり、クロスして見えたりします。 複視は片方の眼球の動きが悪くなって、両眼の視線がずれた時に起こります。
目が何重にも見える?
簡単に言うと、近視や遠視、乱視の症状です。 もう一つが、白内障による水晶体の濁りです。 水晶体が濁っていると目に入る光の屈折が乱れ、モノが二重に見えることがあります。 両眼複視の場合には両方の目が同じ方向を向いていないことが多く、視神経や目を動かす筋肉の麻痺などが原因のことが多いです。
複視 検査 何科?
複視があらわれた場合は、かかりつけ医とご相談のうえ、脳神経内科や神経眼科相談医の受診を検討してください。
両眼複視 何科?
打撲などの外傷もなく、突然両眼性複視が起きた場合は目の神経の病気の可能性が考えられますので、早めに頭部の検査の出来る脳神経外科、神経内科を受診した方がいいでしょう。